鉄道に関する動画・情報、つれづれなる駄文



2005年09月18日

日本の詳細データ大幅追加

karisaka-roop.jpg
埼玉 国道140号線大滝村ループ橋


昨日の夜までは東京周辺や四日市など、ごく一部しか
高精細データのエリアが日本にはなかったんですが
いつの間にか札幌付近・長野・名古屋・大阪・博多などに
高精細エリアが出現しています。
(さっきの小田原を貼った時点で気がつくべきだったな。)

chitose-1.jpgaichikyuuhaku-1.jpg

札幌・新千歳空港 / 名古屋 愛・地球博会場 



▼投票していただけるとやる気が上がるとか上がらないとか…
鉄道コム
にほんブログ村 動画紹介ブログ 乗り物動画へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ blogram投票ボタン
ランキング参加中

posted by いそはち at 01:46 | Comment(0) | TrackBack(1) | 航空写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Google Earth の日本の高解像度衛星画像が大幅追加。平壌も丸見え
Excerpt: Google Earth の日本の高解像度衛星画像が大幅追加された。今まであった東京や四日市近辺ほどのスーパー高解像度ではないが、建物の一つ一つがきちんと認識できるまでの解像度は提供されている。 K..
Weblog: earthhopper
Tracked: 2005-09-18 20:20
画面上にマウスを移動すると現れる矢印をクリックすると 内容が切り替わります。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へにほんブログ村

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。