再生画質の選択について不満を解消してくれる拡張機能がありましたので
ご紹介いたします。
セッティング画面にこのような画面があるのですが、

この設定にしているにも関わらず、360pで再生されてしまいます。
例えば240pか360pしかない動画で、360p再生されるようになるというのかもしれませんが
例えば私が投稿する動画は360p,480p,720p,1080pから選べるようになっていて
その中から一番低画質で再生されてしまうのは惜しい。
前置きが長くなってしまいましたが、そういうわけで今回の方法。ブラウザにGoogle-Chromeを使っている方限定ですが。
(普段使いに他のブラウザを使われている方も、Chromeをインストールしておくのは案外悪くない選択です)
Google拡張機能にアクセスし、Auto HD for YouTube を検索してください。
↓のリンクで行けるかもしれませんが…
https://chrome.google.com/extensions/detail/kaielpkecabnggniojjhghggjedkecfj?hl=ja

迷うことなくインストールボタンを押すと、続いてセッティング画面になります。

これで左から順に、最優先するモード、2番目の候補…というように選択していき、
2行目のWidening of the player はお好みで選択してください。
私は画面を大きくしたいのでAlways widenを選択。
最後にセーブボタンを押せば完了です。
これで、試しにYouTubeの再生画面を表示してみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=cv7lq2RZTZ0
いかがでしょうか?
余談ですが、今回の記事の画面説明用画像は、同じくChrome拡張機能のひとつ
webページショット - Webpage Screenshot を使用しました。
https://chrome.google.com/extensions/detail/ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki?hl=ja
これもホームページ、ブログをされている方には便利な機能だと思います。
▼投票していただけるとやる気が上がるとか上がらないとか…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ランキング参加中 |